刺激入れ3km
気温19℃
日曜の山中湖に向けて刺激入れとレースペースを探るべく3kmだけ
しっかり走ってみた
究極の理想は4′30″で走りたいのでそのスピードを身体に覚えさせたく
トラックで走った
4′30″は270秒なので100m当り27秒で管理して300mトラックを10周
アップジョグ1.51km 8:51
目標 100m 27秒 30ラップで3km
25 27 27 29 27 27 29 26 28 28(4′35″)
26 27 29 26 26 29 27 26 28 26(4′30″)
26 29 26 26 29 26 26 29 24 24(4′25″)
3km平均ジャスト4′30″で走れたが心肺的にここが限界だった
これじゃレースではもたない
さぁ本番はどんなペースで走ればいいのか??
ハーフ95分は夢のまた夢
現実には100分にどこまで近づけるか??ってとこでしょうかね